設定ファイルのセーブ
この関数は、内部で保持している名前のファイルに、 do_save 仮想関数で 定義された内容を出力します。
do_save に渡される出力ストリームは内部的なものであり、その操作によって 直接ファイルに書き込まれることはありません。(例外安全のため)
toppers::itron::fdmp::class_idで再定義されています。
kernel_id.cpp の 71 行で定義されています。
参照先 _・do_depend()・do_save()・rout. 00072 {
00073 std::ostringstream osstr;
00074 if ( do_save( osstr ) )
00075 {
00076 try
00077 {
00078 std::ofstream ofstr( file_.c_str() );
00079 if ( ofstr.fail() )
00080 {
00081 rout.error( _( "cannot create file `%1%\'" ) % file_ );
00082 }
00083 ofstr << osstr.str() << std::endl;
00084 ofstr.close();
00085 do_depend();
00086 }
00087 catch ( ... )
00088 {
00089 std::remove( file_.c_str() );
00090 throw;
00091 }
00092 }
00093 }
関数の呼び出しグラフ:
|